プーケット・ベジタリアン・フェスティバル 完全ガイド
1. イベント概要

タイ南部・プーケット島で毎年開催されるこの祭りは、旧暦9月(中国暦)にあたる「9日間」の菜食・浄化儀式の期間です。 華人コミュニティを中心に、菜食と祈願を通じて心身を清め、地域の加護を願う伝統行事です。
2. 起源と歴史
起源は19世紀初頭、プーケットで活動していた中国福建省出身の劇団(オペラ一座)が疫病に見舞われた際、菜食を行い神に祈ったところ回復したという伝承があります。 以降、「肉を断ち、菜食をし、神を祀る」ならわしが広まり、現在ではプーケットの代表的な年中行事となっています。
3. 2025年・2026年の開催日
2025年:10月21日~10月29日(9日間)予定です。
2026年:旧暦9月の初日~9日目にあたる時期となる見込みですが、正式な発表を待つ必要があります。
4. 主要寺廟・祠堂(必訪スポット)
プーケットタウンを中心に、多くの華人祠堂が儀式・行進の拠点となります。以下、代表的なものを紹介します。
- 中華祠堂・จุ้ยตุ่ย(Jui Tui Shrine):プーケットタウン中心、旧市場近く。祭りの中心拠点として最も有名です。
- ศาลเจ้า บางเหนียว(Bang Neow Shrine):プーケットタウン内、比較的静かな場所ながら伝統儀式あり。
- ศาลเจ้ากะทู้(Kathu Shrine):カトゥ地区。通りの長い行列・迫力ある儀式などが行われることがあります。
- ศาลเจ้า สุ่ยบุ๋นทง(Sui Bun Tong Shrine):タウンから少し外れた場所。比較的落ち着いて観覧できます。
- ศาลเจ้าสามกอง(Sam Xian Tong Shrine):チャロン地区。旧市街中心から少し離れているため、混雑がやや少なめです。
5. 見どころ・ハイライト

・白装束の群衆:白い服を身にまとい、祈り・行列に参加する人々。 ・火渡り・鋭利な刃の梯子・串刺し儀式:非常に印象的な儀式の数々。 ・菜食グルメ:黄色・赤の「เจ」マークの旗が掲げられた屋台・レストランで、菜食料理を楽しむことができます。
6. 参加&撮影の注意点

・衣装:白い服を推奨。信者と同じ白装束で臨むことで、写真映え・体験感が高まります。 ・マナー:神聖な儀式です。拍手・歓声よりも静謐な敬意を。撮影前に必ず許可を。 ・安全:爆竹・煙・火気・刃物使用の儀式あり。混雑・危険回避のため夜遅く・通りの角など鑑賞時は注意を。 ・グルメ:菜食屋台・レストランは早めに人気店が混みます。黄色「เจ」旗が目印。


コメント