プーケット ローカル夜市【Thepnimit Temple Market】行き方・営業時間・見どころ徹底ガイド
プーケットには観光客向けだけでなく、地元の人々が集まるローカルマーケットも多数あります。その中でも注目なのが「Thepnimit Temple Market(ตลาดนัดวัดเทพนิมิตร)」。寺院の敷地近くで開催されるマーケットで、地元グルメや雑貨が楽しめます。今回は、開催時間や行き方、滞在モデルプランまで詳しくご紹介します。

基本情報
- 名称: Thepnimit Temple Market(ตลาดนัดวัดเทพนิมิตร/Talad Nat Wat Thepnimit)
- 所在地: 35 6 Thep Anusorn Road, Wichit, Mueang Phuket District, Phuket 83000 Googleマップ
- 開催日: 毎週 火・木・金・日曜日
- 営業時間: 16:00〜20:00
- 入場料: 無料
見どころと屋台ゾーン
🍜 食べ物屋台

焼き鳥、揚げ物、シーフード串、ソムタムなどタイの定番料理が並びます。気軽に食べ歩きできるのが魅力。
🥬 生鮮食品・野菜

地元で採れた新鮮な野菜や果物、魚介類が並びます。家庭料理に使う食材を買いに来る地元の人々も多数。
🍧 デザート・スイーツ

マンゴースティッキーライス、揚げバナナ、タイ伝統菓子など。食後のデザートや軽いおやつにぴったりです。
👕 衣服・雑貨

洋服やバッグ、靴、小物などリーズナブルな価格で販売。観光客向けというよりは、ローカルの普段使いアイテムが中心。
アクセス方法(出発地別の目安)
- パトンビーチ: タクシー/Grab 約25〜35分(300〜400バーツ)
- プーケットタウン: 約10〜15分(100〜200バーツ)
- カタ・カロン: 約20〜30分(タクシー/Grab)
- ラグーナ・バンタオ: 約40〜50分(帰りは渋滞注意)
基本的にはタクシーや配車アプリGrabの利用がおすすめ。駐車場は混雑するため、車よりもバイクや徒歩が便利な場合もあります。
滞在モデルスケジュール
- 16:30 到着: マーケットをひとまわり散策
- 17:00〜18:00: 屋台グルメを食べ歩き
- 18:00〜19:00: 雑貨ショッピング&ドリンク休憩
- 19:00〜19:30: 人気屋台を再訪&ローカル気分を満喫
- 19:30〜20:00: Grabで帰路へ
訪れる際の注意点
- 雨季はスコールで一部の屋台が閉まることあり
- 現金必須(クレジットカード不可の店が多い)
- 食事は高温調理の屋台を選ぶと安心
まとめ
Thepnimit Temple Marketは、観光客だけでなく地元住民も楽しむ温かみのある夜市です。プーケット旅行中にローカルな雰囲気を味わいたい方にぴったり。夕方1時間の滞在で、食べ歩き・ショッピング・地元交流を満喫できます。










コメント