【プーケット南国フルーツガイド】ドリアン・マンゴスチン・マンゴー・ライチの旬・味・価格まとめ!
タイ・プーケットで味わえる代表的な南国フルーツ「ドリアン」「マンゴスチン」「マンゴー」「ライチ」について、それぞれの特徴や旬の時期、美味しい食べ方、現地での価格目安などを詳しくご紹介します。
🥭 タイ・プーケットの代表的なフルーツ4選
① ドリアン(Durian)– 「果物の王様」

- 特徴: 外見はトゲトゲした硬い殻、強烈なにおいが特徴。中身は濃厚なクリーム状の果肉で、独特な甘味とコクがあります。
- 旬の時期: 5月〜8月(特に6月が最盛期)
- 価格目安: ホール1個 250〜500バーツ、カット売り 100〜200バーツ前後(量り売り)
- 注意点: 多くのホテルや交通機関ではドリアンの持ち込み禁止です。
② マンゴスチン(Mangosteen)– 「果物の女王」

- 特徴: 紫色の硬い皮を割ると、白くて柔らかい果肉が現れます。甘酸っぱくてジューシー、非常に上品な味わい。
- 旬の時期: 5月〜9月
- 価格目安: 約50〜100バーツ/kg
- ポイント: 熟したものは皮が少し柔らかめ。冷やして食べるとさらに美味しいです。
③ マンゴー(Mango/マムアン)

- 特徴: 甘いタイプから酸味のあるタイプまで種類が豊富。特に「カオニャオ・マムアン(マンゴー&もち米)」はタイの代表的スイーツ。
- 旬の時期: 3月〜6月
- 価格目安: 30〜60バーツ/kg
- 豆知識: 市場や屋台ではその場でカットしてくれることもあります。
④ ライチ(Lychee/リンチー)

- 特徴: 赤い皮をむくと半透明の果肉が現れ、芳醇な香りとジューシーな甘さ。
- 旬の時期: 4月〜6月
- 価格目安: 60〜100バーツ/kg
- おすすめの食べ方: 冷やしてそのまま、スムージーやヨーグルトに加えるのもおすすめ!
🛒 プーケットでの購入スポット
- ローカル市場: Banzaan Market, Downtown Market などでは新鮮な果物が安価で手に入ります。
- スーパーマーケット: Big C・Tesco Lotus・Makro などでは清潔にカットされたフルーツも豊富。
- フルーツ屋台: 通り沿いの屋台ではその場でカットして提供してくれる場合もあり。価格交渉も可能!
🍴 おすすめの食べ方 一覧
フルーツ | おすすめの食べ方 |
---|---|
ドリアン | 冷やしてそのまま/ドリアンアイスに |
マンゴスチン | 冷やしてスプーンで果肉をすくう |
マンゴー | カオニャオ・マムアンやスムージーに |
ライチ | 冷やしてそのまま/ヨーグルトや炭酸水にミックス |
🌴まとめ:プーケットで南国フルーツを満喫しよう!
プーケットでは、一年を通じてさまざまな南国フルーツが楽しめます。特に5〜8月はフルーツの最盛期!市場での試食や、屋台で購入したカットフルーツをビーチで味わうのも最高の贅沢。特に「ドリアン&マンゴスチン」のセットは一度は試しておきたい王道コンビです。
コメント