プーケットから日帰りで行ける!ワット・スワンナクーハ(黄金の洞窟寺院)

プーケットオプショナルツアー
全長約15メートルの金色の寝仏像

プーケットから日帰りで行ける!ワット・スワンナクーハ(黄金の洞窟寺院)の見どころとアクセス

プーケットから車で約1時間弱、パンガー県タクアトゥン郡にある วัดสุวรรณคูหา(ワット・スワンナクーハ) は、通称「ワット・タム(洞窟寺院)」として親しまれる歴史深い寺院です。

洞窟内に安置された全長約15メートルの金色の寝仏や、王族ゆかりの壁画、静かな瞑想空間が広がる幻想的な場所。自然と宗教が融合した神秘的な空間は、訪れる人々を魅了し続けています。

全長15m金色の寝仏像

🕰️ 歴史と建築

遺跡コーナー
  • 王室との縁が深く、ラーマ5~7世、ラーマ9世も参拝。
  • ラーマ9世は1922年に「จปร.109」のサインを残されています。
  • 新石器時代の遺物(石斧・土器・ビーズ)も洞窟から出土。

🧘‍♂️ 見どころハイライト

ワット・スワンナクーハ園内
  • 巨大な金色の寝仏像が洞窟正面で参拝可能(長さ約15m)
  • 「ถ้ำใหญ่」「ถ้ำแจ้ง」「ถ้ำมืด」「ถ้ำแก้ว」など複数の洞窟を探検
  • 自然光が差し込む幻想的な洞窟内で、仏像・王族の壁画・瞑想空間を体験
  • 洞窟周辺にはコウモリや野生の猿も生息

🚗 アクセス情報(プーケット出発)

車やバイクのレンタルがおすすめ。プーケットから 国道4号線を北上→サラシン橋を越えて約30km で到着します。

  • 入場料:20~30バーツ
  • 営業時間:8:00~17:00(目安)
  • 駐車場:無料駐車スペースあり
  • 注意:猿が荷物を狙うことがあるので、飲食物やバッグは注意

📍Googleマップはこちら

⏰ 訪問の際のアドバイス

  • 滑りやすい箇所があるため、歩きやすい靴での訪問がおすすめ
  • 暗い洞窟もあるので、懐中電灯やスマホライトを持参すると安心
  • 午前中または午後早めの訪問がベスト。自然光が美しく差し込みます

✅ 周辺観光・ツアーの組み合わせ

以下のアクティビティと組み合わせて、充実の一日旅も可能です:

  • マイカオビーチでの乗馬体験
  • サメットナンシー・ビューポイント
  • パンガー川ラフティングツアー(当寺がコースに含まれています)

🌟 最後に

自然の洞窟と仏教信仰が美しく融合した「ワット・スワンナクーハ」。

100年以上の王族の足跡、数千年前の遺跡、そして現代も続く信仰の場として、心を落ち着ける空間がここにあります。プーケット滞在中の半日旅に、ぜひ訪れてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました